top of page

~コーチのひとりごと~


緑区カップ
今日で6年生最後の試合でした。

東浦和ミニバス
2024年2月18日


整いました。
これで今日も練習がんばれます。

東浦和ミニバス
2024年1月25日


冬季大会
冬季大会が1/7.8の2日間ありました。

東浦和ミニバス
2024年1月25日


クリスマス会
楽しそうでなによりでした。 最後はお菓子を大量にプレゼント。

東浦和ミニバス
2023年12月27日


さいたまCITYカップ
見事くじを引き当てて、仲町さん、双葉さんと対戦させていただきました。

東浦和ミニバス
2023年12月2日


U10大会
今日は与野八幡さんと慈恩寺さんと対戦させていただきました。 2年後が楽しみです✨

東浦和ミニバス
2023年11月23日


リプロカップ順位決定戦
惜しくも4位でした。

東浦和ミニバス
2023年10月9日


お土産
旅行先で見つけたお土産を6年生にプレゼント✨🎁✨

東浦和ミニバス
2023年8月26日


夏合宿
夏合宿に行ってきました。 4年ぶりの合宿でしたが、2日間盛りだくさんの練習メニューでした。 チームメイトとの合宿は、子供たちのいい思い出になったことでしょう。

東浦和ミニバス
2023年8月15日


リプロカップ予選リーグ2
今日で早くも予選が終了しました。 この後は夏合宿をしたのち、秋の順位決定戦に挑みます。 皆さんお疲れ様でした。 夜は水深のお祭りで🍻

東浦和ミニバス
2023年8月6日


リプロカップ予選リーグ
早くも始まりました。 酷暑の中、子供たちも保護者たちもがんばりました。 また来週もよろしくお願いします。

東浦和ミニバス
2023年7月30日


だいぶ増えました。
エンドラインに並びきらなくなってきました。 サイドラインまでいきそうです。

東浦和ミニバス
2023年7月29日


審判講習会
別所小学校で講習会のモデルチームとして練習試合をやらせていただきました。 次の日も緑区練習試合と試合が続きますが、リプロカップに向けてコツコツレベルアップしてきましょう。

東浦和ミニバス
2023年7月23日
リプロカップ
今年は早くも7/30、8/6の日程で予選が始まります。 暑い日が続きますが、子供たちは暑い中で練習をがんばっています。 ところで、今月も3人体験に来てくれています。 まもなく夏休みを迎えますがどうぞお気軽に連絡ください。

東浦和ミニバス
2023年7月18日
新入団員
今月から2名の仲間が増えました。 4年生1名 5年生1名 です。 チラシの効果はあったかな? これで合計20名を超えるチームとなりました。 明日も頑張って練習しましょう。

東浦和ミニバス
2023年6月3日


体験
今日はさっそく4年生の子が体験に来てくれました。 団員のお友達ということでしたが、とても楽しんでくれたみたいで、また来てくれるとのことでした。 関係ありませんが、写真は我が家の愛犬です。 中尾尾間木地区を毎日散歩してますので、お声掛けください。

東浦和ミニバス
2023年5月14日
緑区練習試合
5/3緑区練習試合が三室小学校で行われました。 この試合は緑区内5チーム(中尾・尾間木、大牧、みむろ、道祖土、大門)の総当たりの練習試合で、各年度に3回程度開催されています。 年度の最終戦は、山宮杯と称され、カップをかけて試合が行われています。...

東浦和ミニバス
2023年5月4日
春季大会
4/23,4/30に春季大会(南部地区交流)が行われました。 さいたまコリア、植水ラッツ、西原ミニバスとそれぞれ対戦させていただきました。 結果は1勝2敗で予選敗退となりました。 まだまだ新体制で、伸び代しかありませんので、これからの活躍に期待したいと思います。

東浦和ミニバス
2023年5月4日


令和5年度スタート
本日から 中尾・尾間木ミニバス としての活動がスタートしました。 いろいろ手探りな部分はありますが、子供たちが楽しそうにバスケをしている姿が見られるのは、とても感慨深いものがありました。 春季大会も来週から始まるので、がんばっていきましょう。

東浦和ミニバス
2023年4月15日
bottom of page